Witchcraftスタン(2018.11.4)
4人の3回戦。
デッキは後ろ向きに調整した緑黒ストンピィのミッドレンジ型。



R1赤青スペルwin
2-0か2-1かは忘却の彼方だけど、《ヴラスカの侮辱》が仕事してくれて色々と頑張れた感じでした。

フェニックス相手に《ヴラスカの侮辱》を撃つのは良いけど、最優先は“梟顔”の方のフェニックスだと再認識しましたw



R2トリココントロール×◯×
G1都合30分くらいグダグダと攻防戦の末、ライフを安全圏まで回復させて、こちらに天秤の針が傾いたかなぁ…というところで、相手にアドバイスをしてしまい、《発破/Explosion》によってこちらのライブラリー残り7枚が消えてなくなるwww
G2都合5分くらいで素早く殴りきる。
G3残り時間の都合上、引き分けかなぁと思いながらエクストラターンへ。相手のライフをヴラスカの奥義で1にするも、《残骸の漂着》が邪魔で攻めきれず、盤面はこちらが有利だったんですが、《苦悩火》で焼ききられて負けorz

無理だぁ‼と思っていたトリココントロール相手に良い感じに戦えたので、この形でいいかなぁ~‼と感じました。《ヴラスカの侮辱》4枚投入のおかげで、テフェリーにも落ち着いて対応できた感じです。



R3白緑トークン◯◯
G1《採集》が仕事してくれて勝ち。
G2相手が土地を置けないターンがあったので、盤面の有利を手に入れて、相手のリムーヴエンチャントに展開を止められかけるも、PWのおかげで少しずつエンチャントを壊しながら展開できて勝ち。
…2-0だったかなぁ?2-1な気もしてきたけど…まぁ勝ちは勝ちなのでして。
しかし、記憶が曖昧だなぁ…すぐに記録をつけておけばいいんだけどorz


というわけで、2-1でした。



⚪今年のスタン戦績(79勝-32敗-3引き分け 勝率71%)
※勝率の計算がよく分からなくなるので引き分けは勝率には反映していません。

◯カラデシュ~イクサラン環境 勝率71%
バント副陽サイクリングランプコン 4-1-1 勝率80%
ティムールエネルギー 1-1 勝率50%

◯カラデシュ~イクサランの相克環境 28-8-1 勝率78%
バント副陽サイクリングランプコン 1-2 勝率33%
緑黒コンストリクター 15-3-1 勝率83%
緑青マーフォーク 2-0 勝率100%
緑黒青コンストリクター 10-3 勝率77%

◯カラデシュ~ドミナリア環境 18-11 勝率62%
緑黒青コンストリクター 5-4 勝率56%
緑黒コンストリクター 5-2 勝率71%
緑青ガルタ 6-1 勝率86%
緑赤ガルタ 1-2 勝率33%
緑黒ガルタ 1-2 勝率33%

◯カラデシュ~M19環境 13-4 勝率76%
緑単サルカンタッチ赤白 2-1 勝率66%
緑単サルカンタッチ赤青 3-0 勝率100%
緑黒コンストリクター 8-3 勝率73%

◯イクサラン~ラヴニカのギルド環境 15-7-1 勝率68%
緑黒ストンピィ 10-6-1 勝率63%
緑赤恐竜 3-0 勝率100%
緑黒ミッドレンジ 2-1 66%

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索