アブザン同盟者(2015.10.15)
2015年10月15日 TCG全般公式でもアブザン同盟者が載ってました。
ネコとは少し方向性が違っていて、かぶらなくて良かったw
それがどんなデッキだったか書く前に、まずは公式の方から…。
Josh Bartling - 「アブザン・アリー・ラリー」
スタンダード[MO][Hand]
3 《森》
3 《平地》
4 《吹きさらしの荒野》
4 《砂草原の城塞》
3 《ラノワールの荒原》
4 《コイロスの洞窟》
2 《磨かれたやせ地》
-土地(23)-
4 《カラストリアの癒し手》
4 《ズーラポートの殺し屋》
3 《コーの刃振り》
2 《棲み家の防御者》
3 《ランタンの斥候》
3 《ナントゥーコの鞘虫》
2 《マラキールの解放者、ドラーナ》
2 《不気味な腸卜師》
-クリーチャー(23)-
4 《群れの結集》
4 《先祖の結集》
4 《集合した中隊》
2 《残忍な切断》
-呪文(14)-
3 《息詰まる忌まわしきもの》
1 《粗暴な軍族長》
1 《グルマグのアンコウ》
3 《強迫》
3 《正義のうねり》
2 《悪性の疫病》
2 《墓所からの行進》
-サイドボード(15)-
特筆すべき点は中隊の使用と3マナ域までで構成されているところでしょうか。
ネコはモダンで中隊を使っている関係で元々使用できませんが、ネコなら少し違った構築にするかと思います。
ネコ式アブザン・アリー・ラリー
3 《森》
2 《平地》
4 《沼》
4 《吹きさらしの荒野》
4 《砂草原の城塞》
4 《ラノワールの荒原》
2 《梢の眺望》
-土地(23)-
4 《カラストリアの癒し手》
4 《ズーラポートの殺し屋》
3 《獣呼びの学者》
2 《先頭に立つもの、アナフェンザ》
3 《ランタンの斥候》
4 《ナントゥーコの鞘虫》
1 《マラキールの解放者、ドラーナ》
4 《包囲サイ》
2 《放浪する森林》
2 《息詰まる忌まわしいもの》
-クリーチャー(29)-
4 《群れの結集》
4 《先祖の結集》
-呪文(8)-
秘密
-サイドボード(15)-
先祖の結集が無くても、素で殴りあいができる折衷案(笑)
回していて、土地を1追加、同盟者リアニをピン挿ししたくなったので少し変更するかもしれませんが、マルドゥ同盟者とは違った安定感が魅力かな~と思います。
ネコとは少し方向性が違っていて、かぶらなくて良かったw
それがどんなデッキだったか書く前に、まずは公式の方から…。
Josh Bartling - 「アブザン・アリー・ラリー」
スタンダード[MO][Hand]
3 《森》
3 《平地》
4 《吹きさらしの荒野》
4 《砂草原の城塞》
3 《ラノワールの荒原》
4 《コイロスの洞窟》
2 《磨かれたやせ地》
-土地(23)-
4 《カラストリアの癒し手》
4 《ズーラポートの殺し屋》
3 《コーの刃振り》
2 《棲み家の防御者》
3 《ランタンの斥候》
3 《ナントゥーコの鞘虫》
2 《マラキールの解放者、ドラーナ》
2 《不気味な腸卜師》
-クリーチャー(23)-
4 《群れの結集》
4 《先祖の結集》
4 《集合した中隊》
2 《残忍な切断》
-呪文(14)-
3 《息詰まる忌まわしきもの》
1 《粗暴な軍族長》
1 《グルマグのアンコウ》
3 《強迫》
3 《正義のうねり》
2 《悪性の疫病》
2 《墓所からの行進》
-サイドボード(15)-
特筆すべき点は中隊の使用と3マナ域までで構成されているところでしょうか。
ネコはモダンで中隊を使っている関係で元々使用できませんが、ネコなら少し違った構築にするかと思います。
ネコ式アブザン・アリー・ラリー
3 《森》
2 《平地》
4 《沼》
4 《吹きさらしの荒野》
4 《砂草原の城塞》
4 《ラノワールの荒原》
2 《梢の眺望》
-土地(23)-
4 《カラストリアの癒し手》
4 《ズーラポートの殺し屋》
3 《獣呼びの学者》
2 《先頭に立つもの、アナフェンザ》
3 《ランタンの斥候》
4 《ナントゥーコの鞘虫》
1 《マラキールの解放者、ドラーナ》
4 《包囲サイ》
2 《放浪する森林》
2 《息詰まる忌まわしいもの》
-クリーチャー(29)-
4 《群れの結集》
4 《先祖の結集》
-呪文(8)-
秘密
-サイドボード(15)-
先祖の結集が無くても、素で殴りあいができる折衷案(笑)
回していて、土地を1追加、同盟者リアニをピン挿ししたくなったので少し変更するかもしれませんが、マルドゥ同盟者とは違った安定感が魅力かな~と思います。
コメント